名糖運輸株式会社

search

contact

会社情報

COMPANY
会社情報

安全について

交通事故防止が当社の使命です

貨物自動車運送事業に携わる私たちの使命は、お客様の商品を「安全」「迅速」「確実」にお届けすることにより社会的責任を果たすことです。 「安全の確保は全ての業務に優先する」との理念に基づき、交通事故・労災事故防止のため組織をあげて全力投球で取り組み又、全日本トラック協会の安全性優良事業所の認定を受けています。

安全認定マーク
安全対策のひとつとして、当社では社速[高速道路80km/h、一般道路法定速度]を定め、安全走行を徹底しております。サービスエリアのトイレに「名糖運輸は高速を走るな!」と落書きされたエピソードは、各ドライバーが社速を遵守した安全走行を実践している証左であります。

社員、ドライバー教育について

日常点検の実技指導

日常点検の実技指導

ドライブシミュレーターの導入

ドライブシミュレーターの導入

NASVAネットによる適正診断

NASVAネットによる
適正診断

会社の顔である配送乗務員が、道路交通の場で安全運転・マナー運転を実践し一般ドライバーの模範となるロードリーダー育成のため各種研修を実施しています。

■ 幹部養成

安全運転中央研修所で3日間の安全運転管理研修

■ 添乗指導員養成

交通教育センター
(レインボー埼玉、レインボー浜名湖)で2日間研修

■ 新規採用者、
事故惹起者

社内研修・交通教育センター
(レインボー埼玉、レインボー浜名湖)で研修

■ 運転適性診断

ナスバネットにより自動車の運転に関する長所、短所といった「運転のクセ」を様々な測定により見い出し、それぞれのクセに応じたアドバイス診断を受けることで、交通事故防止に活用するものです。

デジタルタコグラフ、ドライブレコーダーの導入

デジタルタコグラフ
全車両に装着したドライブレコーダーに蓄積された映像を活用し、事故原因の究明、ヒヤリハット事例の収集等により安全運転の 更なる向上を図っております。

また、交通事故等災害の場で心肺蘇生法等を活用した救命活動を積極的に行うことに依り社会に貢献する目的で、運送に携わる従業員全員が、救命講習を受講して、普通救命の資格取得を推進しております。

運輸安全公表内容

運輸安全公表内容(2023年)【名糖運輸】

安全管理規程

安全管理規程(最新版)

安全基本方針

安全基本方針